ホーム
お問い合わせ
ホーム
著者
おやまだ
住宅・店舗の設計士 | 二級建築士は通信講座で合格したので「あのとき、こんな情報があればよかったのに」と思ったことをまとめています | 建築は好き、でも「向いているか」はわからない。そんな気持ちを正当化しながら「ゆるっと、建築を続ける」方法を発信しています | 現在は、大学の通信課程に3年次編入して、再度建築を勉強中
2025年10月4日
「建築に向いてない」と落ち込む前に【「楽しさ」を基準にすべき理由】
2025年10月2日
【脱・ガチ勢】建築業界に疲れたら、「友達」くらいの距離に戻ってみよう
2025年10月1日
『二級建築士=意味ない』わけがない【節約しつつ、最低限の努力で合格する方法】
2025年9月30日
「実績なし・ブランクあり」の私が3社内定をもらって気づいた、転職で伝えるべき”本当の強み”
2025年2月23日
【コスパ最強】「ハウジングインテリアカレッジ」の口コミ・評判を調査【二級建築士製図】
2025年2月8日
1年目製図で不合格だった私が、2年目に通信講座を選んだ理由【二級建築士】
2025年2月2日
【実はカンタン】二級建築士の受験資格を得るなら通信制の専門学校がおすすめ【最短2年】
2025年1月28日
【体験談】忙しい社会人は通信スクールを使った方が、合格できると思う理由【二級建築士】
2024年12月11日
【第二新卒の方へ】仕事を辞めたい人はとりあえず転職サイトに登録するべき理由【建築業界】
2024年12月10日
二級建築士合格に必要な参考書はこの4冊です。【学科独学の人におすすめ】
1
2